レジ ドン・キホーテでバイト! ドン・キホーテは他のお店とどう違うの? バイトで学生からお若い方が多く働く印象のドン・キホーテ(主婦の方もいますが!)最近はそこら中で見かけますね! あの名曲もすぐ頭に浮かぶほど! そんなドン・キホーテで仕事をしようかな?と思っている方も多いかと思います! 同じような職場のスーパーやホームセンター、コンビニなどと比べて... 2020年8月14日 tyuppoke
レジ レジミス克服方法! 買い物に行って 値引きがされていない! とか、 この商品買ってないけど。。。 なんてこと、経験したことある人もいるかと思います。 実は レジミスは誰でもします! さらに、1日で何回もレジミスをしてしまう人もいます。 お店にもよりますが、普通は1日に一回あるかないかです。 たいていミスする人は決まっていたりします。 ほ... 2020年5月14日 tyuppoke
レジ さらにレジ速度を早くするコツ! 今よりレジを早く打ちたい人へ! 頑張ってるけど早くレジ打ちできない どうやったら早くなるんだろう。。 なんて。。。 そう思っているあなたは とても真面目な方だと思います! そして責任感もあってプロフェッショナルです! なぜなら、 所詮レジ打ちだし。。と思っている方が多いからです。 (そもそも早く打ちたいとか思ってい... 2020年5月11日 tyuppoke
レジ レジスピードを上げたい!けど上がらない。。。 今でも買い物に行くと店員さんの動作を見てしまいます。 どういうタイプのレジ打ちの人かな? など。。。 特に、私はせっかちなのでレジの速さが気になっていました。 レジを極めたい! 私もレジ業務歴は長いのと、種類もいろいろやってきましたが、 実は自称レジ打ち早い人でした。 職場の方にも早いと言われていました。 (今思... 2020年5月9日 tyuppoke
レジ レジが早い人の見分けられますか? 実際のところ、 レジの早い人ってわかります? スーパーに並んでいると、 わ! 並んだもののめっちゃ遅いやん!!!? なんてことよくありますよね? ここで質問です! スーパーなどで、一分間に平均何個(点)の商品登録してると思いますか? ズバリ! 平均22点が普通です。 (混んでいたりなどすると若干変わります) 2... 2020年5月7日 tyuppoke
レジ ホームセンターのレジのお仕事とは? 知ってます? ホームセンターのレジでやっていること! ホームセンターってわからない商品多そうだし、 なんか難しそう。。。。 なんて思っていませんか? 実は。。。 他のレジ職の中でも断然ラクなんです! 学生や、初めて働く方にとってはとってもオススメです! 他のレジ業務とどう違うの? ホームセンターは商品数が多い... 2020年5月6日 tyuppoke
レジ スーパーと他のレジ業務はどこが違うの? 知ってます? スーパーの仕事内容 レジのバイトって、学生も多いし、簡単そうだし、求人もよく見かけるし。。。 誰でも簡単に出来るでしょ? だって。。。 レジ打ちして〜 会計してるだけでしょ? なんて思っているあなた! まぁ はっきり言ってしまえば その通りです!! 大きな流れはいたってシンプルです! しかし... 2020年5月4日 tyuppoke
レジ 自分に合ったレジ業務も探そう! 高校生になり、とりあえず簡単そうなレジのバイト考えたりしてませんか? 子育ても一旦落ち着いて少しレジのパートでもしようかな〜などなど。。。 気軽に始められそうなレジ業務。。。 しかし!人それぞれ向いているレジ業務があると知って いましたか? きっと多くの方はレジ業務と言ってもどこも同じ と一括りにしているのではない... 2020年5月4日 tyuppoke
レジ コンビニお仕事の事情 知ってます? コンビニのお仕事内容ってすごいんです! とりあえずコンビニのバイトにしとくか〜 最悪コンビニで働くかな〜 何て甘いこと考えてません? 確かに条件さえ合えば、(時間など)すぐに採用してくれるイメージはあります。。。が! そこが大きな落とし穴! 薄々気付いてる思いますが、コンビニのレジは、レジの中でも一番と... 2020年5月2日 tyuppoke
レジ pickup 意外と知らないレジ職の種類 レジの職業色々あるんです! 誰でも手軽にできそうな仕事! とりあえずレジ打っとけ! なんて 結構思ってません? 学生など、初のバイトなど、レジの仕事って王道ですよね? (私だけかな?) 何か仕事したい! たとなったら誰でも一回はレジの道を選択したりする人も多いのではないかと思います。 例えば、高校生や、主婦の方が扶... 2020年5月1日 tyuppoke