仕事 住み込みリゾートバイトで後悔する前に! 実際住み込みリゾートバイトをしてみたら。。。となる前におすすめしたいこと! 夏休みや冬休み、大学生の方やそうでない方も観光地でリゾートバイトってワクワクしませんか?アルバイトの求人はよく見かけるけどなかなか決断に迷っているという方は多いのではないでしょうか?? ここで実際の体験を踏まえて、決断する前におすすめしたいこ... 2020年8月6日 tyuppoke
仕事 住み込みでリゾートバイトしてみたら。。。!? 住み込みリゾートバイトっ仕事はどんな? 短期で住み込みのリゾートバイトって旅行気分で楽しそう! なんて大学生さんがゴールデンウィークや夏休みに春休みに冬休みに考えることもあると思います! 私は旅行大好きなので、交通費免除してくれる、住むところもある、ご飯も出るところはでる。。。 いいとこだらけ!!なんてウハウハで住込... 2020年8月5日 tyuppoke
音楽教室 大人の趣味!楽器店の音楽教室と個人音楽教室どっち行く? 大人になってからの音楽教室どこに行こう? 大人になってなて、昔ピアノ習ってたけど。。。とか、なんだか急に趣味で音楽やりたい! って思うときありますよね! ただ、実際調べると、たくさんの教室が出てきます。 (田舎育ちの私は、そんなことはなく個人教室ばかりだったのでそこまで迷いませんでしたが。。。) そこで! ヤマハ音... 2020年7月13日 tyuppoke
音楽教室 個人ピアノ教室の方が言う『ヤマハ』のバッシングについて 個人ピアノ教室の人ってヤマハのこと。。。 ヤマハってさ〜 耳で一回で覚えるから楽譜読まないし 鍵盤もエレクトーンだから音量とか関係なしにやばいし とかもう聞き飽きたくらい言いますよね! はい! そうです! 私はヤマハの受付の単なるバイトの人間が思ったことをそのまま書きます! ぶっちゃけピアノとヤマハ 私は、... 2020年7月7日 tyuppoke
音楽教室 迷ってるなら、ヤマハ行っとけ! ヤマハに行くか、個人ピアノ教室に行くか迷ってる人へ! 子供が2、3、4、5歳になってきて、音楽習わせたい!とか、子供が音楽にすごく興味を持ち出した! でも、ヤマハか、個人のピアノ教室か迷う。。。 なんて話はよく聞きますが。。。 結論、 迷っているならとりあえずヤマハ行っとけ! です! そもそもピアノ個人行きたい人... 2020年7月4日 tyuppoke
レジ レジミス克服方法! 買い物に行って 値引きがされていない! とか、 この商品買ってないけど。。。 なんてこと、経験したことある人もいるかと思います。 実は レジミスは誰でもします! さらに、1日で何回もレジミスをしてしまう人もいます。 お店にもよりますが、普通は1日に一回あるかないかです。 たいていミスする人は決まっていたりします。 ほ... 2020年5月14日 tyuppoke
レジ さらにレジ速度を早くするコツ! 今よりレジを早く打ちたい人へ! 頑張ってるけど早くレジ打ちできない どうやったら早くなるんだろう。。 なんて。。。 そう思っているあなたは とても真面目な方だと思います! そして責任感もあってプロフェッショナルです! なぜなら、 所詮レジ打ちだし。。と思っている方が多いからです。 (そもそも早く打ちたいとか思ってい... 2020年5月11日 tyuppoke
レジ レジスピードを上げたい!けど上がらない。。。 今でも買い物に行くと店員さんの動作を見てしまいます。 どういうタイプのレジ打ちの人かな? など。。。 特に、私はせっかちなのでレジの速さが気になっていました。 レジを極めたい! 私もレジ業務歴は長いのと、種類もいろいろやってきましたが、 実は自称レジ打ち早い人でした。 職場の方にも早いと言われていました。 (今思... 2020年5月9日 tyuppoke
レジ レジが早い人の見分けられますか? 実際のところ、 レジの早い人ってわかります? スーパーに並んでいると、 わ! 並んだもののめっちゃ遅いやん!!!? なんてことよくありますよね? ここで質問です! スーパーなどで、一分間に平均何個(点)の商品登録してると思いますか? ズバリ! 平均22点が普通です。 (混んでいたりなどすると若干変わります) 2... 2020年5月7日 tyuppoke
レジ ホームセンターのレジのお仕事とは? 知ってます? ホームセンターのレジでやっていること! ホームセンターってわからない商品多そうだし、 なんか難しそう。。。。 なんて思っていませんか? 実は。。。 他のレジ職の中でも断然ラクなんです! 学生や、初めて働く方にとってはとってもオススメです! 他のレジ業務とどう違うの? ホームセンターは商品数が多い... 2020年5月6日 tyuppoke