オススメ

ヤマハやピアノ、バイオリンなんでも習い事始めるのに練習しないかも!

お子様が何か音楽の習い事を始めようとするとき、この子は落ち着きがなくて。。。とか、練習しなくなるかも。。とか、親も練習の面倒見切れないかも。。。なんて音楽の体験レッスンを考えている方は思うこともあると思います。

 

音楽教室の経験より個人的な意見をお伝えいたします!

実際ちゃんとこなしてる子は?

もう結論から言っちゃいましょう!!

真面目にちゃんとレッスンして、親もしっかりサポートして。。。

なんて生徒。。。

少数派ですよ!!

 

えーもーそう悩んでる方って、何求めているのでしょうか?

子供のためにヤマハやピアノ習わせてって何を目的としてるんですかね?

自分という雑念から考えてませんかね?

子供にはバリバリ弾ける子になってもらいたい!とか。。。

(子供にはって。。。自分の果たせなかったことを子供に託すのもどうなんかねって思いますけど!)

 

その少数派の人は、親がやらせたい➕子供はいやでもそれに耐えられる頑張り屋、または子供も運良く親と一緒で習い事の内容がめっちゃ好きだからやってる。または親に認められたいがために自分押し殺して頑張ってる。(子供本人は気付いていない)

か、子供がとてつもなく音楽大好きで、親はあまり得意ではないけど、まあ子供がやりたいというなら私も頑張る!でも実は私もついけない!という方もいますし、親も楽しくやってる方もいます。

 

ヤマハでいいますと、ジュニア専門コースというものがあります。ヤマハ教室はいっぱいありますが、ジュニア専門コースはあるところとないところがあります。大きなところにあります。ヤマハ音楽教室は何個かのコースに分かれていますが、音楽を楽しもう!というコースと、将来音楽の道に!という音楽を専門にしたコースがあります。(オーディションもあります)ヤマハ音楽教室に色々いう方もいますが、専門コースは、こんなにちっさい子がこんなことするの???っていうこともやっています。

そんな子達は正直バリバリ練習してますし(しないとついていけない)親もサポートが必要になってきます!

ヤマハ以外ですと、本当に親が熱心でもう音大入れるからありとあらゆる方向でレッスンして。。。音大受験に向けて先生選んで、コース選んでって明らかになんだかバリバリって人もいます。

それもかなり少数!

10分の1もいないイメージです。

 

ほとんどの方が楽しく、全然弾けないよりはピアノ弾けたら楽しそうだよね見たいな感覚です。

そこで子供がもうピアノ(他の楽器でも)にはまって、それを限界まで応援したいって親もいます。

親がそこまで心配する必要なし!

親がやらせたくても本人の気持ちしだで全く違います!

無理にやらせたって絶対続かないです!

それでも通わせている方も多いです!

ですので、入る前から練習しないかもなんて心配してる人は入ってから駄目だったらやめれば?

悩む必要ないでしょ!と思います。

 

練習しなくてもズーーーーーーっと来てる生徒なんてうじゃうじゃですよ!(私もその一人でしたし!)

私は親がやらせたいってのがあったので、マジ何も練習しなかった!!

でも、大人になって、親がうんぬんではなく、やりたくなって再度やりだしました。(人によって本当に違います!私は四人兄弟で、皆無理やり習わされましたが、大人になってまたやりたくなったのは私だけです!)それほど個人差があるのです!そこを無理やりやらせたところで、結局苦痛で終わるんですよ!

子供が練習しないなら

  • まじ今はそーゆー時
  • 本気でやりたくない
  • ただ反抗したい
  • 体調が悪い
  • 他の子を気にしてる

じゃないですかね。

マジそーゆー時

って大人になっても今そんな気分にならん!みたいな。
誰だってある。例えばコロナでやる気がなくなってしまったって本当に多いです。また普通に戻ってみんなと一緒に発表会目指したとかモチベーション上がればまた始めるかもしれません。コロナは特別の例えですが、本当に些細なことでそんなことが起こります。

 

本気でやりたくない

親がやらせたいって本当に多いです。口では子供の意思にとか言いますが、あわよくばなんて心は子供に言葉なくとも伝わります。でも本当は子供はサッカーがやりたい!野球がやりたい!でも渋々きてるなって子は本当にいます!!

正直やめちまえよ!と思ってしまいます。「でも大きくなってやりたくなった時有利だから!」って確かにそうかもしらんが、それならそん時またならえば?あの時無理やり続けてて良かったです!って人少数ですよ。そこまでやりたくないオーラ出てる子供は!もう嫌な思い出だけで終了ってこの方が多いとおもいます。

 

ただ反抗したい

なんかそういう時期あることもあります。ただ。本当に好きなら他のことで反抗すると思うのと。反抗のの時期じゃなかった時は比較的楽しんでたとかあります。は儒医目から反抗的だったら絶対もともと音楽嫌いですよ。。。

体調が悪い

単純に不調だと大人でもやる気でないですよね。それをも許さない親も稀にいます。そんな時でも頑張るのが当たり前!社会に出たらどうするのよ!みたいな感じですね。。。

他の子を気にしてる

これは少ないと思いますが、他の子よりできちゃったりするとその子のことを気にしてわざとやらなかったりできないフリをします。そんなことあるか!!と思うかと思いますが、本当にいます。褒められるのが嫌な子。またはそれで嫌味を言われて変に気を使ってしまう子。。。

そういった子はグループレッスンを辞めたり、他の方向も考えるのもアリかと思います!

 

なんにせよ、本当に自分の子供はどうなのかしっかり曇りのない眼差しで見つめることだと思います。

 

本当に自分の何かを子供に押し付けている親、価値観(世間はこうだからこうしなさい!あなたのことを思っているのよ!)みたいなのを押し付けている方もいます。。。

もちろんそうでない方もとっっっっっってもたくさんいます!

ごめんなさいそうは言ってもそうでない親が殆どです!

ただ、うちの子練習しないので。。。なんて言って親は大抵どうかな?と思います。。

 

約半分くらいしてねーよ?って。

 

それを知っても嫌!うちの子にはやってもらってゆくゆくとか自分の理想を押し付けていたらどうでしょうね。。。

 

まとめ

音楽教室の仕事をしていた時、親が厳しすぎて、発表会当日本番前にボロボロ泣いていた子がいたんです。お父さんに怒られるお父さんに怒られる失敗したらお父さんに怒られるって。。。

切ない。

続けるという素晴らしさとかさ、頑張って努力するってとても素敵だけど、楽しい事だったら自然とそうなるし、そこまでして押し付けてやらせてたらもう、ただの毒親め!ってなるだけです

これを見て、そっか!そこまで練習練習って必死にならなくていいのかとか安心していただけたら幸いです。

 

だって子供から本当にやりたいってなったら練習しないって心配にすらなりませんし!

そう思ったらじゃあ辞めていいよってなるのに、それでもやらせたい!!って親の都合でしょ!って思います。

 

自分が不安なだけでしょ?

 

子供とちゃんと向き合ったて、本当にこの子はこれをやりたくないと思ったら辞めさせて(またやりたくなったらやらせりゃいいし!)今は本人の落ち込んでる時かってなったら見守りゃいいし!やりたそうならガンガンやらせるしでいいと思います!

それもどうだかわからんどうだろう。。。ってのも正直すごくあると思います。

そうしたら先生や受付に相談してください!(もちろん受付の人もちゃんと相談のってくれそうか厳選してくださいね!感じ悪い人もいますから!!)たくさんの生徒さん見てますから!(先生も正直人によります。。。自分の利益関係なく生徒を見てくれる先生もたくさんいます!稀にそうでない方も。。。ただ、いつも親切にしてくれる先生は絶対大丈夫です!少しでも違和感を感じたことのある先生でしたら一旦受付に相談するのもいいと思います!

 

おすすめの記事